シニア犬の日常

シニア犬の日常

キャバリアあるある10選!甘えん坊で頑固なシニア犬リアの毎日に共感必至

やっほ〜!キャバリア女子のリアだよ。わたし、いま14歳。ヒトでいうと、たぶん女子高生というよりも、おばあちゃんなのかもだけど、心の中はまだまだピチピチなの♪ だって毎朝パパが起きた瞬間から、わたしの一日が始まるんだもん!もうね、キャバリアっ...
シニア犬の日常

キャバリアってクサいの?寝床キレイにしたら世界変わったんだけど!?

「リアちゃん、ちょっと……くさいかも?」それはある日の昼下がり、リビングのソファでお昼寝してたときのこと。わたしのことが大好きなママが、ふとわたしの頭をなでながら言ったの。……え?……くさ……い……?その瞬間、わたしの中の何かがパリーンッ!...
シニア犬の日常

キャバリアの口臭ケア!ガム+ジャーキーで苦手な歯みがきを楽しい習慣に変える方法

こんにちは、リアだよ。今日はね、「お口のケア」についてお話ししようと思うの。ちょっと恥ずかしい話なんだけど、わたし、歯みがきが大の苦手だったんだ。だってさ、口の中に指を入れられるのって、なんだかイヤな感じしない?昔は、歯ブラシを見るだけでソ...
シニア犬の日常

たれ耳キャバリア必見!週2のふわコットン耳ケアでくさいサインを防ぐ秘訣

ねぇ、このごろ、なんだか「ちょっと耳がくさい?」って思ってない……?えへへ、キャバリアのたれ耳って、見た目はかわいいけど、実はムレムレ注意報が出やすい場所なのよ。わたしみたいなシニア犬になると、皮脂とか湿気とか、気づかないうちに耳の中がちょ...
シニア犬の日常

キャバリアのくさいを解決!週1ぬるま湯タオルケアでふんわりいいニオイに

お風呂って、がんばらなくてもいいんだね。あのね、わたし昔は、毎週のようにお風呂に入ってたの。シャンプーされて、泡だらけになって、ふわっふわに乾かされると…うーん、ちょっと恥ずかしいけど、気持ちよかった。でもね、年をとってからは、あれがちょっ...
シニア犬の日常

老犬になっても、誰かがそばにいてくれるって最高

ねぇ、ちょっと聞いてくれる?昔のわたしってさ、すごく元気でうるさかったんだよね(笑)毎日バタバタ走って、ボールを追いかけて、誰かが帰ってきたら飛びついて、「わたしここにいるよ!かまって〜!」って全力アピール。ほんと、自分でもよくそんなにエネ...
シニア犬の日常

昔はわたしが家族を守ってた。でも今はね・・・

昔は家の中を元気に駆け回って、インターホンが鳴れば誰よりも早く伝えて、落ち込んでいたら、そばに、いつもそっと寄り添って、「この子がいてくれたから、つらい日も乗り越えられた」そんなふうに思ってくれた日があったかも。でも最近、ふとした瞬間に感じ...
シニア犬の日常

シニア犬になったキャバリアにとってのごはんは会話だと思うよ

こんにちは、リアだよ。14歳のキャバリア、ちょっと頑固で、すっごく甘えん坊。それがわたし。今日の話題はね、ごはんのこと。わたしね、昔から食べるのだ〜いすきだったの。ボーロ、ジャーキー、人間のごはんのにおい…ぜ〜んぶ、たまらなく幸せな匂い。そ...
シニア犬の日常

歩けない日がある。でも、それがわたしのリズムなんだ

こんにちはっ🐾キャバリアのリアだよ。今ね、14歳。…ってことは、人間で言うと80代くらいなんだって。「すごいね〜」「よくがんばってるね〜」って言われるけど、わたし的には、そんな特別なことしてる気はしないんだよね。歩けなくなったって、わたしの...
シニア犬の日常

14歳っておばあちゃん?でもリアの心はJK(女子キャバリア)だよ!

こんにちはっ!キャバリアのリアだよ。え、もう知ってるって?ありがと♡ 今日はね、わたしのこと、ちょっとだけまじめにお話ししようと思ってるの。ちょっとだけよ?ほんのちょっとだけ。あのね、わたし、いま14歳。人間で言うと…えっと、80歳くらいに...